一般財団法人日本健康開発財団は、温浴施設の開発・普及、総合健診センターの運営など、国民の“健康・生きがいづくり”を基本テーマに、研究調査・健康増進・健診事業に取り組んでいます。
メニューをスキップして、このページの本文へ
日本健康開発財団について
東京・八重洲総合健診センター
研究調査事業
温泉入浴指導員温泉利用指導者
温泉豆知識
ホーム
指導員専用コンテンツ
温泉入浴Q&A
Q5 なぜ、水分の補給をするの?
Q5 なぜ、水分の補給をするの?
A 脳梗塞・心筋梗塞の予防です。
理由
一日の体内からの水分蒸発は1000mlといわれます。入浴により汗が流れなくても、はく息や、皮膚から体内の水分が更に蒸発するので(不感蒸泄)、血液が濃縮して血の固まりができやすくなります。その塊が脳や心臓の血管に詰まると梗塞を起こします。その危険を防ぐために水分を補給します。
梗塞は、特に高温浴(42℃以上)で高齢者に発症します。(図)
方法:
入浴前は入浴中の発汗が強くなるので、入浴後にコップ1〜2杯の水分を飲みます。
水分は温泉水、茶、ミネラルウォーター、スポーツドリンクなどです。
注意:
ビールなどアルコール飲料は、尿量を増すので反って脱水状態になります。
水分の温度は問題ありません。
炎天下の熱中症の予防と同じです。
温泉入浴Q&A
Q1 なぜ、かけ湯?
Q2 なぜ、半身浴から全身浴?
Q3 1回の入浴時間は?
Q4 なぜ、上がり湯をしないの?(浴後のシャワーを浴びないの)
Q5 なぜ、水分の補給をするの?
Q6 なぜ、酒を飲んだ後の入浴はだめなの?
Q7 なぜ、食後すぐの入浴はだめなの?
Q8 なぜ、運動直後の入浴はだめなの?
Q9 なぜ、風邪をひいた時の入浴はだめなの?
Q10 なぜ、高齢者の熱い温浴はだめなの?
Q11 なぜ、高齢者の早朝入浴はだめなの?
温泉tips(知って納得)
症状と温泉入浴法
温泉法施行規則
▲
ページの先頭に戻る
日本健康開発財団について
東京・八重洲総合健診センター
研究調査事業
温泉入浴指導員温泉利用指導者
温泉豆知識
Copyright © 2003 Japan Health & Research Institute. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.