クアハウスは、温泉の入浴効果だけでなく、 運動とリラックスを取り入れて楽しみながら健康になろうという施設です。つまり、のんびり静養して体の不調を直す、わが国古来からある湯治に、温泉医学などの成果と遊び心を組み込んで積極的に健康づくりに役立てられる健康増進施設です。
 だから「楽しみながら美しく」「無理なくシェイプアップ」「積極的に健康づくり」などと思っている人にピッタリです。年令や性別に関係なく、 しかも誰でも気軽に利用できる施設です。

  • クアハウスの立地環境は、山岳高原、田園、海浜、都市、都市近郊などですが、療養を目的とした長期滞在利用以外では、 特に立地環境を選ぶ必要はないといってよいでしょう。
  • クアハウスは、運動、温泉入浴、リラックスのための設備が基本でつくられていますが、 特にこういった目的で利用をとお考えの場合は、お出かけ前の確認をおすすめします。
  • 温泉療養を目的とされ、あるいはからだに自信のない方は、 お出かけ前にかかりつけの医師にクアハウスの利用(温泉入浴や運動など)が適当かどうか確認されることをおすすめします。
  • 健康運動指導士、温泉利用指導者といった公的資格を持ったトレーナーがいることを原則としています。
    指導を受けながらの本格的利用をお考えの方は、お出かけ前に確認されることをおすすめします。
  • 水着を必要とする施設では貸し水着もありますが、本格的なクアハウス利用には水着の他、トレーニングウェアやシューズなどの持参をおすすめします。
  • 休館日が決まっていたり、あるいは設備のメンテナンスのために臨時に休館する場合があります。お出かけの前に確認されることをおすすめします。
  • 宿泊する場合は、近くのホテル、旅館や民宿を利用することになりますが、宿泊施設を持った便利なクアハウスもあります。
  • 厚生大臣による健康増進施設認定は、建物全館を対象としたものではなく、運動、温泉入浴、リラックスのための施設部分を基本としたものです。

 クアハウスは、いろいろな浴槽を備えた温泉施設だと考えるむきがありますが、運動、温泉入浴、リラックスという三つの機能を総合的に、あるいは相乗的に使った健康づくりを可能としたものです。
  施設構成は、右の図のようなものを基本にしています。



  • クアハウスは、はじめての方から本格的な健康づくり、温泉療養をといった方はもちろん、遊び感覚のレジャーを兼ねた利用もできます。
  • それぞれの設備毎に「利用案内」(注意も)が掲示されており、腰痛、肩こり、肥満、ストレスむきの「プログラム」が準備されています。気に入った設備を「利用案内」や「プログラム」に従った利用ができます。
    さらに本格的な利用の場合は、生活習慣、健康状態や体力測定に基づいた個別プログラムをトレーナーによって作ってもらい、また指導を受けることができます。
  • 温泉入浴効果を高める運動としては、館内のトレーニングゾーンでだけでなく、立地環境によっては屋外での散策、森林浴、ウォーキング、スポーツなどがあります、トレーナーの案内や指導を受けられることをおすすめします。
  • 健康カルテのための「クアハウス健康パスポートシステム」を備えたクアハウスがあります。トレーナーにご相談下さい。
  • 健康診断や温泉療法処方を行い、万一の事故対応を行うため、クアハウスは地元の医療機関との提携関係をつくっています。必要な方は、保険証を持参して下さい。
  • 温泉入浴、飲泉や運動が、からだの状態をかえって悪化させることがあります。また、極端な疲労状態や飲酒状態での利用、長時間や数多くの回数の利用も危険です。 「健康づくりは自己責任で」を心がけていただき、楽しくご利用ください。


Copyright Japan Health & Research Institute. All rights reserved.